Summer Tops・Outer オススメの1着

【SUNSEA(サンシー) プルオーバー レビュー】20代・30代メンズ 夏のオススメファッション

  1. HOME >
  2. オススメの1着 >
  3. Tops・Outer >
  4. Summer >

【SUNSEA(サンシー) プルオーバー レビュー】20代・30代メンズ 夏のオススメファッション

SUNSEA プルオーバーの魅力

こんな方におすすめ

  • 次に手にする1着を見つけたい
  • 商業施設に並ぶブランドから卒業したい
  • 流行に左右されない服が着たい

 

こんにちは、Takeyaです。

今回は筆者オススメの1着である、SUNSEA(サンシー)のプルオーバーシャツを取り上げ

着用レビューやブランドについて紹介していきます。

僕がこの1着に出会ったのは2年前...

当時は夏服が定着せず、毎年ブランド古着屋でスタメン探しをしていました。

ですが、、、

この1着に出会い、その長い戦いに終止符が打たれたのです。

もちろん、今年も活躍間違いなしです。

風合いやデザイン含め、20代〜30代の夏ファッションに最適ですよ!

そんな最高の1着、SUNSEA プルオーバーシャツの魅力について見ていきましょう!

 

SUNSEAについて

ブランド紹介

まずはSUNSEA(サンシー)というブランドについてご紹介します。

SUNSEAは米山忠義・周子夫妻が、2008年に設立した日本のブランド。

サイズ感やデザインにより演出される程良く緩い雰囲気、

ロゴからも想像できる可愛らしさが魅力です。

芸能人のファンも多く、メンズノンノモデルの坂口健太郎さんや俳優の池松壮亮さんも愛用しています。

出典:SUNSEA collection

掲げるブランドコンセプトは「NEW ViSION」

”流行に流されず、常に新しいスタイルを提供する”という意思が反映されています。

まさに長く着られるブランドの代名詞と言っていいでしょう。

 

SUNSEAの定番アイテム

フリーマーケットパンツ

通称フリマパンツ。

SUNSEAのデザイナーはフリマが大好き。

と言うわけで、フリマを気兼ねなく楽しめるようにつくっちゃいました、とのこと。

出典:SUNSEA DIARY

動きやすさにこだわって、Tシャツ素材を採用したり

小銭用のファスナー付きポケットがついていたり

機能性と遊び心が同居した素晴らしい1着です。

因みに画像の商品では、足首のファスナーにririジップを採用しているそうです。

※いつか本ブログでジップ特集やりたいです

 

フィッシャーマンニット

そもそもフィッシャーマンニットとは

”北欧の漁師さんが冬場の漁で寒さを凌ぐために着ていたセーター”のこと。

厚手すぎたり、防寒具としての主張が激しい商品が多い中

SUNSEAは袖にロゴを施したり、レザーベルトの装飾を付け加えることによって

うまく日常に溶け込むよう工夫されています。

出典:gensuru.com

出典:SUNSEA collection

フィッシャーマンニットと言うとAndersen-AndersenやMaison Margielaあたりのイメージが強いかと。

特に前者はサムホールがついていたりして、可愛いですよね。

※因みに筆者はフィッシャーマンニットで失敗したことがあるので、後日ご紹介します

 

ナイスマテリアルパンツ

”ナイスマテリアル(NM)”とは、

SUNSEAが独自開発した、ウールベースのオリジナル生地のこと。

シーズンごとに、NM → Super NM(SNM)→ SNM-God → SNM-Blue と進化していきます。

僕の予想では、SNM-GreenかRedあたりが次に来る気がします。(the ポ○モン世代)

因みに、ナイスマテリアルコートやジャケット、プルオーバーシャツもありますよ!

出典:baluca.net

 

 

プルオーバーシャツ

遂にきました、僕の大好きなプルオーバー 。

セットアップで販売されることも多いですが、トップスだけで十分大きな存在感を放ちます。

胸ポケットも他にないデザインで、シンプルになりがちな夏のメンズファッションにおいて

ここまで丁度よく、アイコニックな1着はなかなか珍しいと思います。

 

出典:gensuru.com

 

 

プルオーバーシャツを実際に着て感じたこと

①シンプルで合わせやすい

デザインは、無地かチェックが基本型

前者であれば、パンツに柄物を合わせてみたり、無地で統一してみたり

上がチェックで、下は無地でも洒落てますよね。

先ほど触れた通りポケットのつき方が特殊なので

夏のシンプルファッションにおいて、”控えめな自己主張”にはもってこいの1着です。

人とは違うファッションを目指す人にはオススメだね

 

②自分好みの素材が選べる

SUNSEAのプルオーバーシャツは、素材がシーズンごとに様々です。

ナイスマテリアルを採用した年もあれば、

デニムやメルトン、シアサッカー生地のものもあります。

 

筆者は14SSのナイスマテリアルのものを着用していますが

※177cm/少しがたいの良い体型 >> サイズ3着用

特有の光沢が清涼感を演出してくれるだけでなく、

シワになりにくい実用的な面でも最高に気に入っています。

定番型の良いところって、形さえ気に入れば自分好みの生地を古着でセレクトできることです。

他の生地でも着たことあるけど、素材に関わらず風通しが良くて、夏でも快適でした◎

 

③首元の開き具合が絶妙

首元がだらーんとした服って、なんだか貧相に見えると言うか

一言でいえばだらしない印象を与えてしまいます。

SUNSEAのプルオーバーは首元の詰まり具合が絶妙なんです。

圧迫感もなく、だらしなさもなく、すっきりした印象を与えてくれるんですよね。

 

Tシャツとかだと洗濯しているうちに首元が開いてきて、着れなくなることもしばしばですが

SUNSEAのプルオーバーは素材や、首元にあるチャックのおかげで形状を維持するのです!

これが長く着れる秘訣でもあります。

 

 

まとめ

今回は筆者オススメの1着である、SUNSEA(サンシー)のプルオーバーシャツを取り上げ

着用レビューやブランドについて紹介しました。

夏にオススメ!ということで半袖のものにフォーカスしましたが、

長袖や厚手生地のパターンもありますので、ぜひチェックしてみてください。

 

来たる夏本番に向けて、欲しいアイテムは先に買い揃えちゃいましょう。

ブランド古着はとくに争奪戦ですよ、、、(経験談)

これからも、20代や30代の方に向けた、最高の夏ファッションを発信していきます。

それではみなさま、良いファッションライフを!

-Summer, Tops・Outer, オススメの1着

© 2023 Takeya fashion Blog Powered by AFFINGER5